相鉄和田町駅
×コインロッカー
相鉄和田町(わだまち)駅のコインロッカーを画像入りで解説しています。相鉄和田町駅は、通常5:00 ~ 24:50まで開いています。
【相鉄和田町駅】
改札外コインロッカー
相鉄和田町(わだまち)駅の改札口を出てすぐ右にコインロッカーが設置されています。15個あり。
小: 400円×15個
●現金専用タイプ
■行き方
相鉄線和田町駅の改札口を出てすぐ右。和田町駅の改札は、1ヶ所のみ。
改札を出てすぐ右、自販機横にコインロッカーが設置されています。
小サイズ400円 15個あり。100円硬貨投入式の現金専用コインロッカーです。両替機はありませんので、あらかじめ小銭の用意が必要です。
■ロッカーサイズの目安
小サイズ
400円
横幅: 36cm 高さ: 31cm 奥行: 57cm
小型のキャリーバッグが横向きに収まるサイズ。通常の機内持ち込みサイズのキャリーバッグのほとんどは、この小サイズロッカーに入ります。
■料金加算システム・利用期間
利用可能時間は、始発から終電まで。相鉄和田町駅は、通常5:00~24:50まで開いています。
料金の加算は午前1時30分。和田町駅のコインロッカーに日をまたいで荷物を預けたときには、この時間を過ぎると料金が加算されてしまうので、夜間の短時間利用には十分ご注意ください。
利用は3日以内。それ以降は管理会社預かりとなります。
支払いは、現金のみ。両替機はありません。