佐野駅のコインロッカー案内

【佐野駅のコインロッカー】を分かりやすくマップで解説

©コインロッカーガイド
coinlocker.click

佐野駅のコインロッカーまとめ

 JRと東武鉄道の佐野さの駅には、2ヶ所32個コインロッカーがあります。佐野駅は、通常5:00~24:00まで開いています。
今だけ3800円で泊まれるホテルあり
Amazonタイムセール開催中
往復の新幹線と宿泊がセットになってこんなにお得!!
楽天割引クーポン配布中です

【JR佐野駅のコインロッカー】場所マップ

 佐野駅のコインロッカー場所マップの地図データはChrome、Firefox、Safariのみ対応しています。

 IEなど一部ブラウザからはご覧いただくことができせん。対応ブラウザでご覧ください。

佐野駅南口の観光案内所には手荷物預かりはありません

佐野駅の観光案内所の写真

 JR佐野駅の南口には、佐野駅前交流プラザ「ぱるぽーと」があります。ぱるぽーとの中にコインロッカーが設置されています。

 利用時間は、7:00~23:00まで。当日利用のみ。料金は、100~300円。詳細は、佐野駅前交流プラザ|公式サイトをご覧ください。

 佐野駅前交流館の中には、観光案内所があります。観光案内所では、手荷物預かりサービスはありません。

周辺の駅コインロッカーについて

佐野駅の周辺コインロッカーの情報

 佐野駅のコインロッカーが満杯で空きが見つからないときには、佐野駅周辺の駅にもコインロッカーがあります。

スーツケースを1週間以上預けたいとき

スーツケースを1週間以上預けたい時に便利なサービス

 「荷物を1週間以上預けたい」「スーツケースだけ2週間ぐらい預かってほしい」という場合もあると思います。

 そんな時におすすめなのが、レンタルのトランクルームや収納スペース。月額2,000円程度から借りることができます。

 コインロッカーに長期間預けると、小さいサイズでも400円の料金がかかります。普通の駅コインロッカーは、最大で3日から4日程度まで預けることはできます。

 4日預けると料金が1,600円以上かかります。預け入れできる日数を超えると管理会社での保管になり、保管料が別途必要になります。

1週間以上ならレンタル収納がおすすめ

レンタルトランクルームもおすすめ

 最近は、レンタル収納でもかなり安く預けることができます。レンタル収納・トランクルーム・貸倉庫がまとめて検索できるJAPANトランクルームが探しやすくて便利です。

全国10,000か所からトランクルームを比較・検討できる「JAPANトランクルーム」

 安いレンタル収納なら、月額1,000円台から見つかります。屋内型のレンタル収納のキュラーズも人気があります。

月額795円でスーツケースが預けられます

 最近人気の宅配型収納スペースも人気があります。「サマリーポケット」なら、海外旅行用の大型スーツケースでも月額795円で預けることができます。

 段ボールサイズの荷物なら月額330円で預けることができます。専用ボックスの購入が必要ですが、取り出し送料のみでいつでも取り出すことができます。

 大型のスーツケースを1週間以上預けたいなら、サマリーポケットの収納サービスも検討してみてください。

サマリーポケット

■預けた場所を忘れないために

 預けたコインロッカーの場所を忘れないために、このページのブックマークをおすすめします。

今だけ3800円で泊まれるホテルあり
Amazonタイムセール開催中
往復の新幹線と宿泊がセットになってこんなにお得!!
楽天割引クーポン配布中です